朝キャバのボーイはかなり早起きする必要がある
夜の時間帯に営業しているキャバクラなら夕方からお店が開くので、出勤する時間もゆっくりめで早起きをする必要がありません。
でも朝キャバの場合は早朝から営業が始まりますし、ボーイは営業開始の数時間前には出勤しないといけないので、かなり早い時間に起きなくてはならないんです。お店によって営業時間は違いますが大体朝の4時、5時が多く、その場合1、2時間前には出勤するので2時くらいには起床する必要があります。
夜の世界で仕事をしていたり、一般の職業で夜勤などの経験があれば深夜に起きるのも苦ではないかもしれませんが、普段の生活でなかなか深夜に起きるという習慣がない人は、慣れるまで大変でしょう。俺も夜キャバで働いていたころは遅めに起きる習慣だったけど、朝キャバに移って早起きすることになったので最初はきつかったです。
昼キャバの場合は昼間から営業が始まるので、そこまで早起きしなくても良いのですが、朝キャバの場合はかなり早い時間に起きることが必須になります。
早起きのメリットまとめ
早起きすることになると睡眠時間が減ってしまうなど、きついことが多くなってしまうのでは?と思ってしまいがちですが、早起きのメリットはたくさんあるということを皆さんに伝えたいです!
早い時間に起床することによって時間に余裕が持てるので、朝ご飯をゆっくり食べることができたり、焦らず出勤する準備をすることができます。朝ご飯を食べるのと食べないのとでは一日を元気に過ごせるか変わってくるので、体力が必要なボーイの仕事にはとても重要です!
それから早朝に起きる習慣がつくことで、生活のリズムが安定するというのもメリットの一つですね。深夜営業のキャバクラで働くとなると生活のリズムが崩れやすくなりますが、朝キャバなら朝しっかり起きて夜には自分の時間が持てるので、睡眠時間もきちんととれます。健康的に生活するためにはリズムを安定させるということが大切なので、早起きする朝キャバの仕事はとてもオススメです!