キャバクラのボーイは体育会系で上下関係も厳しい
キャバクラで働いているということを周りに言うと、「夜の世界って上下関係厳しそうだよね」とよく言われます。確かにキャバクラなどは一般的に怖かったり厳しいイメージを持たれやすいので、そう感じるのも仕方がないことかもしれません。
実際キャバクラで働く男性スタッフ同士の関係はどうなのかというと、一言で言うと「体育会系」と表すのが一番適しているでしょう。学生の頃の運動部のような、「立場が上の人の言うことは絶対聞く」という雰囲気がキャバクラにはあります。上下関係が厳しくて先輩には基本的に反抗できないですし、礼儀がなってないと普通に怒られることも多いです。
時には理不尽に怒られることもあって腹が立つ場面もあるかもしれませんが、反抗的な態度を見せてしまうと目をつけられてしまって働きにくくなってしまいます。納得できないこともあるでしょうが、キャバクラでは上下関係が厳しいので仕方がないことだと理解しておくのが大事ですね。
へりくだりながら上手くやることが大切
ボーイが出世するためには仕事ができるだけではなく、周りからの信頼も必要になってくるのですが、常に先輩に反抗的だったり馴れ馴れしくしてしまうと認めてもらうことができません。体育会系で上下関係が厳しいキャバクラで信頼を得るためには、先輩に対してへりくだることが大切です。どんなことがあっても自分の気持ちを抑えてへりくだりながら上手くやっていくことで、認められるようになりますし昇進へのスピードはどんどん早まりますよ!
ボーイは先輩から怒鳴られたりすることもありますし、精神的にも体力的にも決して楽な仕事ではありません。大変な環境の中でも良い人間関係を築いていくには、先輩にも後輩にも礼儀を忘れずに接することが大事です!
ボーイ同士は仲が良いケースもある
キャバクラでは先輩の言うことは絶対聞くなど、厳しい世界だということがわかっていただけたと思いますが、ボーイ同士は仲が良いお店も中にはあるということを知っておいてほしいです!
マネージャーや先輩など目上の人が厳しくて逆らえないという環境だったとしても、同じ立場のボーイ同士は気持ちが理解できて親しくなったりします。もちろんお店によって雰囲気は様々なので、実際に働いてみないと仲良くなれるかはわかりませんけどね。ボーイ同士の人間関係は良いケースもゼロではないので、キャバクラは上下関係だけが厳しくて、へりくだりながらきつい思いをして働くしかないと絶望する必要はありませんよ!
俺は、夜キャバと朝キャバで働いた経験があるんですけど、朝キャバはアットホームな雰囲気のお店が多いので、夜キャバに比べると上下関係はそこまで厳しくないと感じましたね。厳しくないといっても礼儀はとても大事なので、先輩に対してはきちんとした態度をとることが何よりも大事です!